料理が上手になりたかったらどのくらいの頻度で料理しますか?ゴルフだったら?もちろん週に一度だと上達できませんよね。英語もこれと同じです。
私の推奨頻度は最低でも一時間を週に3回。これより少ないと前回学んだことを忘れてしまいます。語彙は特に時間かかります。これに関しては少しづつ毎日がお勧めです。
“Spaced-repetition”という暗記を効率化できる攻略法があります。これは難しい単語はできるだけ多く復習し、そこまで難しくない単語は頻度を少し落とし、簡単な単語は月に一度程度にというもの。
次のカテゴリーをノートにメモしましょう。
A. 難しいDIFFICULT
B. まあまあ難しいNOT-SO DIFFICULT
C. 少し難しいA LITTLE DIFFICULT
D. 簡単EASY
次に頻度のスケジュールを立てます。
週3回の復習。 “A”
週1回の復習 “B”
月に2回の復習 “C”
月に1回の復習 “D”
良い学習のスケジュールが立てられるコツがあります。
1. 列に並んでいる5分10分の間や、トイレに座っている時などの隙間時間を有効利用。
2. ”spaced-repetition”をする。.
*少なくても週3回は勉強するように計画する。
Homework: 1) 使えるアプリを見つける。 2) いつ勉強するか計画を立てる。